試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定2-0
38-38,39-38,40-36
38-38,39-38,40-36
試合:初回、江澤が力強いパンチでサウスポー長谷川に襲い掛かかりポイントを奪うが、2回は長谷川が左アッパーを決め流れを引き戻す。3回、江澤は左右のフックをボディに打ち込むが、長谷川はガードで凌ぐと左ストレートをねじ込み互角の打ち合いを展開。4回、攻撃の手を緩めることなく手数を出した江澤に対し、長谷川は左カウンターを決め激しい攻防を繰り広げた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





