試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
8R 終了 TKO
4ヵ月前に拳を交えて打撃戦のすえ引き分けている両者は、申し合わせでもしたかのように初回から中間距離でパンチの交換を始めたが、半ばで亀海の左ボディブローがヒット。カラスが体を丸めて後退、まずは初回を亀海が押さえた。2回に入るとカラスが攻勢を強め、手数で押し返してきた。ブロックとスウェーを多用しながら上下にパンチを分ける亀海と、アッパー系のパンチを長短で上下に打ち分けるカラス。前戦に続いて競ったラウンドが続いたが、有効打では亀海が上回っていた。7回、亀海のボディブローが効き、カラスが体を丸めて守りにまわったが、ここでも回復を待って打ち返してきた。8回、亀海の右アッパーでカラスがふらつき、さらに左から右をフォローするとダウン。再開後、亀海が連打したが、カラスはクリンチでラウンドを乗り切った。しかし、インターバル中にカラスが勝負を諦めた。亀海は32戦27勝(24KO)3敗2分、カラスは44戦28勝(18KO)11敗4分1無効試合。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





