試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-2
56-57,57-56,55-58
56-57,57-56,55-58
試合:連敗から脱出したい氏原はガードを高く上げ、ジャブを突いてサークリングする永田に踏み込んでの左右フックを打ち込む。2回は永田が手数を増やし主導権を取りに出ると、低い姿勢の氏原に右ストレートが命中。ガクッと膝を落とした氏原を畳み掛けに出るが、氏原も前に出て応戦するとラウンド終了間際に左フックを合わせダウンを奪った。3回は激しい打ち合いで始まり、勢い良く飛び込んでは左右を振り回す氏原に阿部はボディを突き上げ応戦。阿部は4回には出入りのボクシングを展開し、ワンツー、ボディを細かく当て氏原のスタミナを奪った。氏原も最後まで攻めの姿勢を崩さず下から上に手数を出し打ち合ったが、有効打は阿部が上回り僅差判定勝ち。氏原はこれで4連敗となった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





