試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
日本フェザー級8位
荒谷 龍人(KG大和)
判定2-0
78-74,77-75,76-76
左:河野 右:荒谷
1/18
試合:初回は距離を測る両者が左を浅く当てつつ、時折右を強打し相手の出方を探った。2回は河野が下から攻めて距離を潰し、荒谷がこれをワンツー、フックで迎え撃つ展開に。持ち前のパワーに加え足も活かした河野だが、距離が空くとそこは手がよく出る荒谷の土俵。打っては離れのボクシングで荒谷が前半までに主導権を握った。河野もボディを軸にした攻撃でスタミナを削ると、6回開始直後に右を効かせ荒谷の腰を沈めた。ここから一気に畳み掛けた河野だが、荒谷はクリンチでしのぎ切った。7回、荒谷はダメージを引きずりながらも手数と有効打で上回り再び攻勢に転じる。河野も最後まで気持ちを切らさずに食らいついたが、被弾が多く終盤の流れを変えることはできなかった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い