![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定2-0
95-95,96-94,96-94
95-95,96-94,96-94

試合:王者の柴田が昨年11月のV4戦で引き分けたサリナスを迎えた。初回、前傾姿勢からカウンター狙いで突っ込んでくるサウスポー挑戦者の左ストレート、右フックが1発、2発と王者の顔面を捉えた。柴田もしっかりと腰を落としボディから右ストレートをヒット。離れ際にも左右を散らし、サリナスの攻撃を断ち切りに出た。2Rには体を丸めたサリナスにワンツーをまとめ、序盤から目まぐるしい攻防が続いた。3Rは柴田がプレッシャーを掛け、サリナスのパンチを外してはワンツー、ボディを好打。挑戦者も果敢に左クロスを繰り出すが、柴田のシャープなパンチの前にリズムを崩した。5Rは初回のように左右を振り回し前に出たサリナスだが、柴田も打ち込まれながら手を出し下がらず。サリナスをロープに詰めてはワンツー、アッパーの連打をお見舞いした。以降、サリナスが息を吹き返す度に的確なブローで攻撃を断ち切った柴田にKOへの期待が高まる。8Rは左ボディからの連打で追い込むが、サリナスも必死の抵抗でダウンを拒否。9Rはサリナスの連打に右のショートを合わせると、ボディへ右をねじ込みほぼ勝負を決定づけた。インターバルで倒すと気合を入れた柴田は、最終10Rは右ボディから左右の連打で襲い掛かるが、挑戦者も最後まで立ち続け時間切れ。判定とはなったが、柴田がジャッジ2者の支持を得て5度目の防衛に成功。再戦に決着をつけた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

