試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
78-75,78-75,78-74
78-75,78-75,78-74

試合:前戦、KO勝利で再起を飾った元日本・OPBF王者の佐々木が日本ランカーの岡崎に挑戦。立ち上がり、ジワジワと圧力をかけて距離を潰す佐々木だが、サウスポーの岡崎に左ストレートを打ち込まれリズムが掴めず。2Rは岡崎の左に対し相討ち覚悟で右ストレートを合わせるなど、強引に主導権を握りに出た佐々木。3Rには右のカウンターを決め膝を揺らすと連打で一気に仕留めにかかるが、ここは岡崎も右フックから左アッパーを返し譲らず。次第に打撃戦の様相を呈してきた。4Rは岡崎の左をしっかりと見極め、飛び込んでの右のオーバーハンドからワンツーをヒットした佐々木が攻勢。左狙いの岡崎は佐々木の出入りにリズムが合わず、5Rは右ストレート、左ボディに苦しんだ。だが、6Rに岡崎が左ストレートから左右をまとめ押し返すと、7Rも佐々木を左の有効打で上回りポイント。最終8Rは佐々木が打ち合いを挑み、岡崎がこれに応じる形となった。佐々木は渾身の連打で岡崎の顔を何度も捉え体を揺らしたが、岡崎も打ち返し引かず。だが、手数と有効打で佐々木が上回り、打撃戦を制した。判定勝ちし、再起2勝目を飾った佐々木がタイトル挑戦に繋がるランク入りを確実なものとした。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




