![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定1-2
111-116,115-113,112-115
111-116,115-113,112-115

試合:高山に比べ線が細い正規王者だが、速いジャブからの右は思った以上にパワフル。出入りの足も細かく、2Rはワンツー、左ボディと手数を出して高山にロープを背負わせた。しかし、高山もガードを緩めず、ジャブで圧力をかけては左ボディを効かせ、ブルベイカーに身体を丸めさせた。3Rには単発ながらカウンターの右もヒットし、正規王者に大きく距離を取らせた。4Rまでの途中採点は三者三様のドロー。この採点を聞いてペースを上げたのはブルベイカー。的確かつ硬そうなパンチを上下に集め暫定王者を押し込んだが、高山も左をコツコツ当てると正規王者にロープを背負わせ左ボディ、フックでダメージを与えた。7R、正規王者が右を強打し流れを変えに出るが、高山はこれをしっかりとガード。逆に細かいパンチでブルベイカーの足を止め、下がったところで右を振り抜き攻勢をかけた。8Rには右ストレートで正規王者の体をくの字に曲げたが、8Rまでの採点は78‐74、77‐75と2者が正規王者を支持した。高山は採点を聞いて集中が切れたのか、一転して苦しい状況となってしまう。9R、息を吹き返したブルベイカーにワンツーを打たせてしまった高山は、10Rも足が止まりピンチが続く。起死回生の一打は届かず、一方的に打ち込まれていたが、11Rは気持ちを入れ直しボディから右に返し逆襲。この回残り30秒を切ったところで右アッパーがブルベイカーのアゴを捉えダウンを奪った。最終12Rも高山は懐に飛び込んではボディ、クロスで追撃。だが、ブルベイカーも息を切らしながら右ストレートを返し、ラストは連打で高山の攻撃を断ち切った。終盤に巻き返し正規王者からダウンを奪った高山だが、判定は惜しくも届かず。ブルベイカーが王座を統一し、2度目の防衛に成功した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

