試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-2
48-48,48-49,47-48
48-48,48-49,47-48
試合:初回から中村が突進して見るからに重たい右ストレートを好打。先制攻撃を許した児玉だが、慌てることなくジャブで立て直しを図り反撃の機会を見極める。2回、中村はさらにプレスをかけ右ストレートを振り抜くと児玉は大きく腰を落とす。大ピンチとなった児玉は距離を取って追撃をかわすと終盤にワンツーを好打。迫力ある打ち合いに会場も盛り上がりをみせる。3回、児玉は左フックを軸に回転のある連打を繰り出すと一気に流れを引き寄せる。このラウンド、児玉は偶然のバッティングで右目尻をカット。4回、中村は左ボディで動きを止めにかかるが、児玉は強気の姿勢を崩さず真っ向から打ち合いに応じる。意地と意地とがぶつかり合った最終5回は両者とも持てる力をフルに出し切り、最後まで手数を出し続けた。試合終了のゴングと共に会場からは惜しみない拍手が送られた。ジャッジは有効打で上回った児玉を支持。激闘を制した児玉がB級トーナメントを優勝。大会MVPを獲得した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





