試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
11R 終了 TKO
WBA同級7位
元WBA世界ミニマム級暫定王者

×ファン・ランダエタ(ベネズエラ)
左:田口 右:ランダエタ
1/20
試合:田口が左ジャブ、サウスポーのランダエタが右ジャブで探りを入れる展開で始まった。互いにクリーンヒットが皆無のなか挑戦者が手数で上回った。2回、上体を忙しく動かすランダエタの動きに惑わされていた田口だが、右のクリーンヒットを機に挑戦者をロープに詰めて一気に連打を浴びせた。しかし、3回になるとランダエタも押し返し、再び一進一退の展開に戻った。4回、田口が上下にパンチを打ち分け、また一歩抜け出した。小気味いいパンチの交換が続くなか、王者がペースを握って試合は中盤に突入。7回、田口がペースを上げて打って出たが、ランダエタは巧みなブロックでダメージを最小限に食い止めた。9回開始早々、田口が左ボディブローをヒットするとランダエタは膝をつくダウン。再開後、田口が上下に連打を見舞うと2度目のダウン。このあとも田口は果敢に攻めたが、挑戦者も体を丸めて耐え抜いた。10回終盤、田口が連打を浴びせるとランダエタは腰を折ってロープ際でダウン。立ち上がってラウンド終了ゴングに救われた。KOの期待が高まった11回、田口は連打でこの試合4度目のダウンを奪った。再開後、ワンツーで追撃すると、ランダエタはまたダウン。ここも立ち上がってラウンド終了まで粘ったランダエタだが、最終回を前にしたインターバル中に棄権を申し出て敗北を受け入れた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い