試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定3-0
39-38,39-38,40-37
39-38,39-38,40-37

試合:十河が開始と同時に速攻を仕掛けたが、サウスポーの水谷は慌てずにワンツー、ボディで迎撃。距離を取ってはスピードを活かし、左ストレート、右フックを好打したが、十河もしつこく圧力をかけ、水谷の疲れを誘った。十河はパンチのほとんどがベタ足の手打ちながら、止めることなくパンチを出し続けたが、ジャッジは水谷の有効打を支持した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



