試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
59-52,59-52,60-51
59-52,59-52,60-51
試合:両者ともこれが初の6回戦での試合。序盤、決定打が生まれず静かな展開となるが垣永が丁寧なジャブで試合を組み立てると2回、タイミングの良い右ストレートでダウンを奪う。サウスポー石本は接近戦を仕掛けるが懐の深い垣永に距離が縮めることができない。3回になると垣永が再び右ストレートでダウンを奪い、さらにダウンを追加。4回、ポイントで大きく引き離された石本は圧力を強めるが大きくリングを使った垣永を追い詰めることができない。ヒッティングで追った傷の出血に悩まされながらも前に出た石本だが、終始冷静な試合運びを見せた垣永が最後までペースを渡さなかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





