試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-2
37-39,37-38,38-38
37-39,37-38,38-38
試合:打っては離れの主導権争いでスタート。リーチ優位の井上が右からの左フックをフォローしダウンを奪うが、村松も立ち上がったあとは井上のラッシュに耐え、2Rはリズムが出てきたところでジャブ、ワンツーを打ち込み反撃。この回の終盤にはコンビネーションも見せポイントを奪い返した。手数で盛り返した村松だが、井上もスタミナを落としながら前に詰め逃げ切りに成功。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





