試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定1-1ドロー
96-94,94-96,95-95
左:柴田 右:サリナス
1/20
試合:開始から左の強打を打ち込み前に出るサウスポーのサリナス。柴田は冷静に距離を測りジャブ、右ストレートを突くが、サリナスの右フック、左ストレートをもらい、順調な立ち上がりとはならず。サリナスは2Rも左右を振り回して襲いかかり、柴田にリズムを取らせない。パンチを外して右を合わせたい柴田だが、サリナスは回転もあった。3Rもサリナスの左クロスが柴田の横っ面を何度も捉える。柴田もこの回にワンツーを連打したが、挑戦者の勢いは衰えず。だが4R、柴田は間合いを掴み始めると速いワンツーがサリナスの顔を捉え、ここから反撃開始。5Rはガードを固めてサリナスの猛打に耐えると、打ち終わりを狙って右を好打したが、何度も相打ちとなり、両者ともスタミナを落とした。6Rはタフな打ち合いが続き、柴田が有効打で上回る。7R、サリナスは再び鬼の形相で柴田に襲いかかるが、序盤に比べ明らかにスタミナが落ち、逆に柴田がワンツーで押し返し、このRもポイントを取った。8R、柴田の右ボディストレートに思わずマウスピースを吐き出したサリナス。9R、明らかにパワーが落ちたサリナスに柴田は右ボディを狙う。最終10R、サリナスは再び勢いよく仕掛けると攻勢に出る。柴田も右のカウンターを狙ったが、サリナスのプレスに押し込まれ時間切れ。勝敗はジャッジに委ねられ、判定は三者三様のドローに。苦戦した柴田が引き分けながら4度目の防衛に成功した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い