試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
10R 2分 5秒 TKO
試合:ユース王者・比嘉の初防衛戦。OPBF・Lフライ級4位のテソリオを迎えた7戦全KO勝ち中の比嘉は、ガードを固め圧力をかけると、強引気味ながら右を強打した。フットワークのいいテソリオも距離を保っては左右を打ち込むが、パンチは当たってもガードの上で比嘉に焦りは見られず。比嘉はロープに追い込むとボディから崩しにかかり、距離が空くと左フック、右ストレートを浴びせ、序盤までに主導権を握った。強気なテソリオも回転のある左右で食らいつくが、中盤に入ると比嘉の左ボディブローに体を丸め、5Rにはアッパーで顔を弾かれ比嘉にチャンスを許した。左ボディから右アッパーでテソリオを追い込み続けた比嘉は、5回の途中採点をほぼフルマークで折り返し後半を迎えた。あと一歩のところまで追い込む比嘉だが、テソリオが粘ると油断した一発をもらい、スタミナを落とした。それでも9Rに息を吹き返しアタックをかけた比嘉は、右ストレートでテソリオの口からマウスピースを吐き出させるなど、攻撃の手を止めずに襲い掛かり、最後は連打からの右ストレートを決め、宙を泳いだテソリオを見てレフェリーが試合を止めた。タフな挑戦者に手を焼いた比嘉だが、最後はTKO勝ちを決め連続KOを8に伸ばした。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





