試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
10R 終了 TKO
サンチェスにとっては凱旋防衛戦だったが、初回からダウンを喫するなど厳しい戦いを強いられることになった。中盤に入ってサンチェスも反撃をみせたが、潜ってきた修羅場の数で勝るコンセプションがむざむざと流れを渡すことはなかった。10回、コンセプションのコンビネーションを浴びたサンチェスは再びダウン。なんとか立ち上がったものの両目下から出血し、顔面は朱に染まっていた。ダメージも深刻だったため、このラウンドが終了したところで暫定王者側が棄権を申し出た。暫定王座ながら2階級制覇を成し遂げたコンセプションは37戦33勝(24KO)4敗。今年4月、WBC王者カルロス・クアドラス(メキシコ/帝拳)に挑戦して判定負けを喫したが、再起を飾るとともにベルトも手に入れた。2度目の防衛に失敗したサンチェスは33戦28勝(23KO)3敗2分。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い