試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-2
39-38,37-39,38-39
39-38,37-39,38-39
試合:左で低く鋭く踏み込む細川が立ち上がりの遅いペパを攻める。しかし、2Rに入るとペパもタイミングを掴んだのか、細川の入り際に右アッパー、右クロスを合わせ挽回。クリンチの多いなか、互いにローブローを当て荒れ模様にもなったが、後半は細川がストレートばりの左を、ペパが右アッパーを好打し、両者とも譲らぬ打ち合いを続けた。判定は割れたが、右を上下に打ち分けたペパに軍配。準決勝進出となった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





