![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定3-0
97-93,98-92,98-92
97-93,98-92,98-92

試合:初回、王座返り咲きを狙う粉川が、速く細かい出入りでジャブ、右ストレートをヒット。タイトル初挑戦の斎藤もスピードでは粉川に一歩譲るが、慌てずに打ち終わりを狙うと左フック、右クロスで畳み掛けた。すると2Rには右クロスで元王者を揺らしたが、粉川も終了間際に左右を連打。互いの見せ場に会場は早くも大きな拍手と歓声が沸き起こった。4Rに入ると粉川の右ストレートが連続で斎藤を直撃。だが、斎藤も果敢に左フック、右ストレートを返しては粉川を追い込み、5Rは凄まじい打撃戦へと発展した。前半までの採点は48-47,49-46,49-46で粉川がリード。ここからさらに斎藤が押すと、粉川もここは出るしかないと応戦。左フック、カウンターを打ち込むが、ベルトへの執念を見せる斎藤には効かず。逆に粉川が打ち疲れを見せるほどだった。ヒッティングで左目上を大きくカットしながらも斎藤のプレスは衰えず、最終10Rには再び右を効かし粉川を苦しめた。が、ヒットの数は左右ともに粉川が上回り、最大6ポイント差をつけ判定勝ち。見事、1年半ぶりに王座へと復帰した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

