試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
OPBFフェザー級2位
日本同級8位

×高山 和徳(野口)
判定0-2
76-76,75-76,74-78
左:荒谷 右:高山
1/20
試合:これがA級初戦とともにランカー初挑戦となる荒谷が、ジャブから試合を組み立て積極的に攻めるのに対し、高山は打ち終わりボディを狙う。2R、高山は手数は少ないものの、ピンポイントで効果的にパンチを決めベテランらしい老獪な試合運びを見せる。3R、高山の右のオーバーハンドに反応を見せていた荒谷だったが、ラウンド終盤、高山のパンチが決まりバランスを崩してしまう。5R、荒谷がジャブでプレスをかけ、高山が右を狙う展開が続いたが、荒谷の右ストレートがジャストミート。高山はしりもちをつくダウンを喫してしまう。6R、ここはチャンスの荒谷だが、無理に追い上げをせず冷静に試合をすすめる。7R、両者決定打は出なかったが荒谷がペースを握らせない。最終ラウンドも荒谷。自分の距離を保ったまま高山のパンチをかわし続け、ロープに詰めて連打を決めて勝利を決定的なものとした。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い