試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-1ドロー
39-37,38-39,38-38
39-37,38-39,38-38
試合:この日がデビュー戦の長濱が勢いよくワンツー左フックで攻勢を仕掛けると、大間はバランスを崩してしまう。2R、落ち着きを取り戻した大間が上下にパンチを散らし左フックをヒット、ポイントを奪い返す。3R、流れが五分になったが打ちつ打たれつの攻防が続き、ポイントの振り分けが難しいラウンドになる。4R、勝負に出たのは長濱。プレスをかけながら右ストレートから連打につなげる。しかし大間も負けじとパンチを返した。ジャッジは三者三様の引き分けになったが、新人王トーナメントルールにより引き分けにしたジャッジは長濱を支持。次戦にコマを進めた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





