試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

判定0-3
74-78,74-79,73-80
74-78,74-79,73-80
試合:互いにジャブで間合いを測る立ち上がり。初回の2分が過ぎたあたりに藤原が先に仕掛けワンツー、ボディで追い込むと、久永もすぐにジャブから右を打ち下ろし反撃に転じた。以降、藤原がボディストレート、久永が左ボディと、ともに腹への強打からワンツー、フックを返し一進一退のまま試合は進んだ。4Rのバッティングで左前頭部を負傷した藤原は勝負を急ぎ手数を増したが、久永もガクッと膝を折りながら左フック、右クロスで飛び込み、藤原の勢いを止めた。だが、5Rもボディを効かされピンチが続くと、6Rの打ち合いでも左フックから右ストレートを返されてしまう。終盤は久永もランカーの意地を見せ、足を止めては左右の強いパンチを返したが流れは変えられず。2連敗中の藤原が、日本タイトル挑戦経験のある久永を判定で破り、ランキング返り咲きをアピールした。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




