試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
日本ライト級11位
土屋 修平(角海老宝石)
判定3-0
77-76,77-75,78-74
左:相馬 右:土屋
1/20
試合:KO率の高い強打者同士の注目の一戦。土屋のジャブに右を狙う相馬だが、ジャブで先手を取った土屋は距離を詰め、相馬のジャブ、ワンツーにもしっかりと反応。2Rに入るとジャブからボディと左のバリエーションを増やしたが、相馬もワンツー、フックと上下への打ち分けで土屋を捉え出し動きにリズムが生まれた。3Rは土屋も足を動かし、再びジャブから組み立てたが、この回終盤に相馬の手数がまとまり、左フックで腰を落とした。勢いづいた相馬は続く4Rもショートのアッパー、フックで土屋に襲いかかりダメージを与える。土屋は大振りを避け、なんとか足とジャブで試合をコントロールしようとするが、反って相馬が怖れずに前へ出る結果となり、5Rの終盤はラッシュを受けてロープに弾かれてしまった。しかし、土屋のジャブ、右ストレートを被弾し続ける相馬のダメージも徐々に濃くなり、6R以降は相馬の膝が揺れる場面も増えた。終盤はジャブの差し合いから頭を付けての我慢比べ。ともに相手の腰を落とす激しいパンチの応酬が続いた。接戦の行方は判定に委ねられ、土屋が辛勝。ランキングを守った。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い