試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
117-111,117-111,115-113
12対1のオッズでカーンの圧倒的有利とみられたカードだが、前戦でマニー・パッキャオ(比)に6度倒されて惨敗したアルジェリが予想以上の奮闘をみせた。スピードに定評のあるカーンがワンツー主体のボクシングで主導権を握るが、ときおりアルジェリも右を好打して食らいつく。中盤にはカーンが守勢に立たされる場面もあった。全般をとおしてカーンが優勢ではあったが、各ラウンドの内容は接近しており、終盤の頑張りしだいではアルジェリが番狂わせを起こすことも可能かと思われた。しかし、最後はカーンがしっかりとまとめた。10回にはロングレンジから速いワンツーを好打して貴重なポイントを奪い、11、12ラウンドも優勢を印象づけて試合終了のゴングを聞いた。採点は二者が117対111と明白な差をつけたが、もうひとりのスコアは115対113と接近していた。9月12日に計画されているフロイド・メイウェザー(米)の最有力候補と目されるカーンは34戦31勝(19KO)3敗。健闘したものの再起を飾ることができなかったアルジェリは22戦20勝(8KO)2敗。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い