試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
判定0-2
38-38,37-39,37-39
藤本(右奥)vs大貫
1/8
試合:サウスポーの藤本に対して大貫は中間距離から右を大きく振って飛び込む。上下に右ストレートを散らす大貫は初回終盤には試合の主導権を引き寄せる。軽い右ジャブをつきながらタイミングを計る藤本がプレスをかける場面も作るが大貫は手数とスピードでペースをつかむ。3回、足がそろったところに右フックを返された大貫が腰を落とすがダウンは免れた。ワンツーを繰り返して踏み込む大貫は藤本をロープまで追い返す。最終回は大歓声の中、足を止めて打ち合った両者。判定は大貫の手数と構成が支持された。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い