試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
IBF世界フェザー級3位
WBO世界Sバンタム級12位
WBA世界Sバンタム級15位

天笠 尚(山上)
判定3-0
98-92,98-91,99-91
左:パトムシット 右:天笠
1/20
試合:フェザー級での世界再挑戦に向けた天笠の再起戦。対するはIBFパンパシフィック同級王者の肩書きを持つ左構えのパトムシット。立ち上がり、プレスをかけた長身の天笠がリゴンドーからダウンを奪った左フックをお見舞いすると、小柄なタイ人は強烈な左右を連打し気の強さを見せた。初回に早くも右目を赤く腫らした天笠は、敏捷なパトムシットをなかなか捕らえられず手を焼いたが、単発ながら左右のボディを効かし次第に追い込んでいった。4Rには動きが落ちたところに右のショートがヒット。さらにボディから上に左右を返し、この試合初めてのチャンスメイクとなった。続く5Rも詰めての左ショートアッパー、さらに打ち降ろしの右を浴びせた天笠は、ロープ際で左ボディブローを痛打させダウンを奪う。立ち上がったパトムシットも懸命に前に出たがボディに苦しみ、6Rも上に下にとパンチをまとめられグロッキー状態。それでも「もっと打ってこい」と天笠を挑発。息を吹き返すと下から右を突き上げ、7Rも飛び込んでの左をヒットさせるなど粘りをみせた。何度も追い詰めながらもう一押しが足りず、相手の反撃を許した天笠だったが、最終10Rは開始から圧力を強め、ボディ、ストレートを好打。最後はワンツーでパトムシットを追い込んだが、2度目のダウンは奪えず。それでも大差の判定勝ちを収め再起に成功した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い