![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

判定3-0
97-93,98-92,97-93
97-93,98-92,97-93

試合:サウスポー黒木の2度目の防衛戦に世界挑戦4度目の秋田屋がアタック。プレスの王者を誘い、右でオープニングヒットを奪った秋田屋だが、黒木も多少の被弾をものともせずに追い続け、ワンツーを浴びせ立ち上がりは互角。2Rに入ると黒木はタイミングを掴んだのか、秋田屋の入り際にカウンター、ワンツーをまとめペースを握る。序盤で早くも顔を赤くした秋田屋も3Rに一瞬の隙を突いて左右をまとめたが、黒木がすぐさまパンチを返し、主導権を渡さず。4Rも手数、有効打ともに上回ったが、途中採点は1者が39-37で黒木を支持するも、2者は38-38のイーブン。この採点を聞いてペースを上げた挑戦者だが、王者はその上を行くアグレッシブさで追い上げを許さず。熱くなった秋田屋と頭が当たり、試合は度々中断されたが、黒木はリズムを狂わすことなく右ジャブからの速いリターンで左を的確に突き刺した。7R、劣勢の秋田屋は戦法を切り換え、黒木を誘い右を好打させたが、後が続かず流れに変化なし。7R終了の途中採点は3者ともに68-65で王者を支持し、黒木がリードを広げた。終盤、秋田屋がワンツーで猛然と仕掛け打開を図る。王者の勢いを落としたが、黒木も左を合わせて乗り切り、判定で2度目の防衛に成功した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

