試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
日本ライト級11位
×方波見 吉隆(伴流)
8R 0分41秒TKO
日本ウェルター級9位
チャールズ・ベラミー(八王子)
1/4
試合:通常、2階級の差がある両者。しかし、リーチは階級下のサウスポー方波見が優位。序盤、足を使いジャブで距離をとる方波見に対し、懐に入りたいベラミーはまずはボディで方波見の足を止めたい。ところが方波見の正面でジャブを受けてしまうベラミーは、さらにガードの隙間から右アッパーをもらってしまう。ベラミーは手数も少なく、しかも単発で中盤までは完全に方波見のペース。中盤、コーナーに追い込む戦法に変えたベラミー。ボディ打ちで何度も方波見をコーナーに追い込むがその後のコンパクトなパンチが打てず、すぐに身体を入れ替えられ逆に連打を喰らってしまう。中々ペースが掴めないベラミー。終盤の7R、いよいよ策の無いベラミーは開始直後から破れ被れの猛ラッシュ。するとロープ際でベラミーの右ストレートが方波見にクリーンヒットし、方波見ダウン。なんとか立ち上がる方波見に再びラッシュ。ロープに詰め連打を出したところでたまらずレフェリーが試合を止め、ベラミーが逆転TKO勝ちを収めた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い