試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
79-74,80-72,80-72
左:大嶽 右:藤北
1/18
試合:中間距離をキープし、速いテンポで懐に入るタイミングを探る両者。距離を詰める大嶽と、下がりながらもワンツーをカウンターで合わせる藤北の展開は、3回に入ると半時計回りに足を進める藤北のパンチが大嶽をとらえ始めたが、大嶽も左フックから仕掛け決定打を許さず。4回には偶然のバッティングで左側頭部をカットした大嶽だが、7回には脇を閉めてコンパクトにパンチを繰り出すと、藤北もストレートを上下に打ち分け有効打を加え、最終回まで速いテンポで試合を消化。最後は大きな声援が贈られた。決定打には恵まれなかったが、正確なパンチを集めた藤北がポイントアウト。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い