試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
日本ライト級10位
×土屋 修平(角海老宝石)
判定1-2
77-76,75-77,75-76
OPBFライト級13位
日本同級13位

原田 門戸(横浜さくら)
左:土屋 右:原田
1/20
試合:高いKO率を誇る両者だが、ともに現OPBFライト級王者の中谷正義(井岡)に敗れた経歴を持つ。注目の立ち上がりは、まずは土屋が原田をジャブで押さえ、右を被せる。危険な左フックの反応も良く、誘いこんではジャブ、左アッパーを合わせる。しかし2R、飛び込むスピードを上げた原田が、右スイングを直撃させダウンを奪う。立ち上がる土屋に原田が猛烈なラッシュをかけると、ここまでかと思われたが土屋が打ち返し、左フックで倒し返した。ここはしのいだ土屋だが、3R序盤、ロープ際で原田の右クロス一閃で再びダウン。ここもすぐに立ち上がった土屋は、以降はパンチを芯で外し、スタミナが切れ始めた原田をジャブ、ボディで組立て直し反撃。5Rには左ボディから見事な右を返し、左右をまとめた。ボディを嫌がった原田は距離を置き始め、攻撃のリズムを崩すと、6Rも土屋が左ボディからの右クロスで攻勢。終盤、原田は誘いこんでは右クロスのタイミングを図ったが、これは土屋に読まれ深くは刺さらず。ならばと回転のある左右を繰り出し土屋を追い込むが、土屋も左フック、右クロスを返し、両者譲らぬ攻防が最後まで続いた。ジャッジは割れたが、2度のダウンを奪った原田が辛勝。貴重な一勝を手にした。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い