![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定1-0ドロー
38-38,38-38,39-37
38-38,38-38,39-37
試合:リングを大きく使う矢部に古賀はガードを固めプレス。踏み込んだ右を効かせたが、矢部も古賀の入り際に左右を打ち込み、腰を落とす。スピードで上回る矢部は、2Rにも打ち終わりを狙い、右ストレート、アッパーで古賀の圧力を阻むが、古賀も体を振ってはジャブ、右クロス、さらに左ボディで追い上げる。最終4Rはアウトボクシングに徹していた矢部も足を止め打ち合い、左フック、右アッパーと手数をまとめ見せ場をつくる。しかし、終了間際に古賀の右で弾かれ棒立ちとなり、辛うじて終了のゴングに救われたが、判定は2者が38-38のドロー。優勢点は両者に振り分けられたが、39-37でポイントを取った古賀が次戦に駒を進めた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

