試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定3-0
58-54,58-53,58-53
58-54,58-53,58-53
試合:ジャブ、ワンツーで先に仕掛ける青木は、ガードを固め下がりながらも左右を返すクウエに対し、さらにボディにもパンチをまとめて1R終盤にダウンを奪う。手数で押す青木は、2Rも左右で攻め続けたが、ガードが甘くなるとクウエに右を合わされダウン。しかし、クウエもダウン後にパンチを加えてしまい減点1。3R以降は青木がまとめればクウエも連打を返すなど、攻守を入れ替わる打ち合いが続く。5Rに入り、打ち疲れからカードする時間が長くなったクウエだが、右の一発は狙い続け、時折青木の顔を跳ね上げる。それでも最後までワンツー、ボディを出し続けた青木がスタミナと手数で勝り、判定勝ちで8勝目を上げた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





