![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定3-0
96-94,96-94,96-94
96-94,96-94,96-94

試合: ガードを固めながらクラウチング・スタイルで前に出るシャムガル、足をつかいながら迎撃する岡田。まずは予想どおりの展開でスタート。岡田の左ボディブロー、シャムガルの左右フックが的をとらえ、早々から場内は盛り上がった。2回、岡田はシャープなワンツーを連発して突き放しにかかるが、挑戦者も引かずに右フックで応戦した。中間距離で上下にパンチを散らす岡田、接近して細かいフックとアッパーを打つシャムガル。振り分けの難しいラウンドが続いた。4回、岡田がガードの隙をついて左右を捻じ込み、わずかに抜け出したかにみえた。しかし、シャムガルも5回に回転の速い左右をヒットして完全にはペースを渡さない。ラウンド終盤、シャムガルが右をきっかけにチャンスをつかみ、左右で追い立てて王者をダウン寸前に追い込んだ。この回終了時の採点は三者とも48対47だったが、二者が岡田、ひとりがシャムガル支持と割れた。6回、今度は岡田がワンツーをヒット、挑戦者の膝を揺らした。ラウンド終盤にはガードの下がり始めたシャムガルに岡田がワンツーを再三ヒットした。総力戦の様相を呈するなか、岡田は7回に左ショートから右を好打、一歩抜け出した。この回、両者とも相手のパンチで顔面をカットした。8回、シャムガルの右で岡田の動きが止まると、挑戦者はなおも右を連発。これで岡田は左目上をカット、流血に悩まされることになった。ドクター・チェック後、今後は岡田のワンツーで挑戦者の体が傾く。チャンスとピンチが目まぐるしく入れ替わる壮絶な試合となった。9回、シャムガルの右で岡田の体が傾いたが直後には反撃、今度はシャムガルがのけ反る。両者とも一歩も引かずに打ち合い、場内は興奮のるつぼに。最終回も両者は中近距離で打ち合い、どちらが倒れてもおかしくない状態のまま試合終了のゴングを聞いた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

