![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |
判定3-0
79-73,77-75,78-74
79-73,77-75,78-74

試合:長身の松本がプレッシャーをかけ、積極的に左ジャブ、右と打っていく。2回に入り久高が前に出て押し返すと、松本は足をつかいながら出入りし始める。3回、松本は久高の出端に左アッパーを突き、さらに右ストレート、左フックなどで追い上げ一歩抜け出る。左のボディブローも効果的だった。流れをつかんだ松本は4回以降、左ボディブローを交えた攻撃で優勢に試合を進め、打ち下ろす右ストレートでダメージも与えていった。局面の打開を狙う久高は6回、自ら圧力をかけて出たが長続きはせず、逆に松本の右と左ボディブローを浴びて守勢に回ってしまった。7回早々、久高が仕掛け両者は打撃戦に突入。松本は攻め込まれたが、クリンチを多用して難を逃れた。松本は最終回にも久高の攻勢にさらされたが、逆に右をヒットして形勢を逆転。そのまま打ち合いのなかで試合終了のゴングを聞いた。松本は10戦全勝(8KO)、久高は35戦22勝(10KO)12敗1分。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

