試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

8R 0分 50秒 KO

試合:低く構えた河野は両ガードを高く上げて飛び込む機会をうかがう。デンカオセーンも両グローブをアゴの脇に置いた構えから右ストレートを叩きつけ、上々のスタートを切った。2回1分過ぎ、河野の左ストレートがカウンターでヒットするとデンカオセーンは足を硬直させてふらついたが、河野も無理に追い込みはしなかった。3回に入るとデンカオセーンが短期決戦を狙ってかペースップ、強引に左右を振って攻め込んだ。河野も足をつかって圧力を逃がしながら折々で右を返し、序盤からハイペースの打撃戦になった。4回、デンカオセーンが前に出てきたところに河野の右が鮮やかなカウンターとなって命中、痛烈なダウンを奪った。5回、さらに圧力を強めて出たデンカオセーンに対し、河野は足をつかって間合いを外し迎撃の機会をうかがう。ラウンドごとに優劣が入れ替わる展開となった。河野は後半に備えてセーブしているのか手数が少ないが、6回後半には正確な左ジャブを再三ヒットした。8回前半、河野が追い立てながらワンツーをヒットすると、デンカオセーンは前のめりにキャンバスに突っ伏すダウン。そのまま立てずレフェリーの10カウントを聞かされた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



