![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定0-3
94-96,92-97,92-98
94-96,92-97,92-98

試合:サウスポーの小竹がプレスをかけてジャブを突いて先に仕掛ける。最初に会場が盛り上がったのは小竹の左ストレート。徐々にプレスをかけ返した岡田は右ストレートをボディに打ち下ろす。小竹がテンポアップした3R、岡田の前足の外に右足を大きく踏み込んだ小竹が左ストレートを狙った。リング中央からワンツーを狙った岡田はカウンターに右ストレートを打ち抜くと最初のダウンを奪った。岡田の正面に入り始めた小竹は前足が外に踏み出せず。手元のスピードが速い両者。左ストレートを小竹が打ち抜くと岡田もボディの連打で応戦。ロープ際の攻防に会場は大興奮。手拍子が送られた。5R終了時のジャッジは3-0(49-45,46-45,50-45)と三者ともに岡田を支持した。後半に入ってもスピードの落ちない両者。小竹がロープを背にする岡田を連打つめた7R、岡田はガードして追撃を許さず。単発に終わるが小竹の左ストレートが岡田の顔面をとらえ始めた。前に出て先に手を出す小竹だが岡田はウィービングとバックステップで被弾防ぐ。最終ラウンドにカウンターに右ストレートを被弾した小竹はダウンをギリギリ免れると速いステップでダメージがないのをアピール。クリンチしないで最後まで打ち合った両者に会場からは大きな拍手が送られた。
「元々KOは狙ってなかった。10R戦えたのはいい経験。もっと上にいきたい」(新チャンピオン岡田)
「元々KOは狙ってなかった。10R戦えたのはいい経験。もっと上にいきたい」(新チャンピオン岡田)
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

