試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
日本Sフェザー級1位
松崎 博保(協栄)
判定1-1ドロー
78-74,76-77,76-76
左:ズリ 右:松崎
1/18
試合:相手ジムの興行というある意味アウェイのズリ・カンナンだが、青コーナー周辺には多くの応援団がかけつけた。それに後押しされながら、ズリは持ち前の鋭い踏み込みで、松崎の距離を潰していくが、ベテランの松崎もそれに対応し、下がりながらも主導権を与えない。4回には逆に松崎の合わせてきたフックが功を奏し始め、ゴング直前にはズリにスリップダウンもさせた。焦ったズリは5回に攻めを強めて、逆にプレスでスリップダウンを奪った。6回、ズリが左スイングで松崎の足を止めたが、そこからさらに追うと、逆に松崎の反撃で追い込まれるシーンも。ズリがロープへ詰め、松崎がそこを回りこんで連打するなどの試合展開が続き、最終回はズリが優勢を思わせる中でラストゴング。結果は三者三様のドローだった。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い