試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |

5R 0分 53秒 TKO

PABA同級王者、OPBF同級1位
×ティム・ハント(豪)
×ティム・ハント(豪)
試合:亀海がガードを固めながら圧力をかけ、ハントが足をつかいながら機をみてワンツーを
繰り出すというパターンでスタート。2回になると亀海のプレスが効き始め、ハントがロープやコーナーを背負う場面が増えた。3回、亀海は攻勢を強め、ボディを集中的に攻撃。左ボディでハントの体が丸まりかけるシーンもあった。動きが鈍り手数も減ったハントに対し亀海は4回終盤、コーナーに詰めて右をヒット、ダウンを奪った。4回終了時の公開採点は38対37で二者が亀海、もうひとりは同じスコアでハントを支持していた。5回、亀海は青コーナー前に相手を追い込み、左フックを連続してヒット、痛烈なダウンを奪った。キャンバスにダイブしたハントをみたレフェリーは、ノーカウントで試合を止めた。6月に米国でプロ初の黒星を喫していた亀海は、無事に再起を果たし、同時に東洋太平洋のベルトも手に入れた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |



