試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定1-2
77-76,76-77,74-78
77-76,76-77,74-78
試合:左拳でがっちりと顎を守る萩崎は、ガードの意識が強すぎたのか、サウスポーの萩崎はエンジンのかかりが遅い。合田もスロースタートだったが、2Rに入ると圧力を強め、得意の左フック、右クロスを上下に打ち分けペースを握る。攻撃への切り替えが遅れ、先手が取れない萩崎も一発の威力では勝り、4Rに左が当たり合田をグラつかせる。するとこれで体がほぐれたのか、6Rに入ると打って変わって攻撃的になり、右ボディからストレート、さらに右アッパー、左右フックと、体重を乗せたパンチで合田を捉える。終盤のポイントは取った萩崎だが、やはり前半の劣勢が響き僅差判定負け。勝った合田はこれで3連勝。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





