試合動画 | データ分析 | タイトル戦 | 試合日程 | TV・ネット欄 |
判定0-1ドロー
47-48,47-47,47-47
47-48,47-47,47-47
試合:1Rから連打を打ち合う両者だが、ボディを左右に打ち込む上林に対して、久我はジャブで距離をつかむと上林の打ち終わりに左ショートフックを合わせる。試合が動いたのは、久我の右ショートストレート。左を突いた後の一撃でダウンを奪った。左右のアッパーも混ぜて上下にパンチを散らす上林は、立ち上がった後もプレスを掛けるが、連打を阻まれる。最終R、近距離でショートパンチをカウンターであわせる両者に会場からは大歓声が起こった。
久我が優勢点で勝りB級トーナメントを征した。
久我が優勢点で勝りB級トーナメントを征した。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





