![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

判定3-0
77-75,78-74,78-74
77-75,78-74,78-74

試合:3度目の対戦は、ここまで2戦とも柴田が判定勝ち。次こその思いが強い小田だが、前半は体が硬く完全に柴田ペース。開始から落ち着きを見せた王者はステップも軽く、ジャブ・ワンツーで距離とリズムを握る。倒しにかかり不用意に右をもらう場面もあったが、ラッシュを受けてもすぐさま体勢を入れ換え迎撃するなど、前半の途中採点はスピードを活かした柴田が3者とも39-37とリード。後半に入り、ジャブでまわり始めた柴田に対し、小田は時折上手く飛び込み右を当てるが、イン・アウトを繰り返す柴田を詰めきれず。柴田がスピードと的確さで小田の圧力を封じ、3度目の防衛に成功した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

