試合速報

試合動画

データ分析

タイトル戦

試合日程

TV・ネット欄
年月日() :開始
会場:
判定3-0
117-108,116-112,116-111
東洋同級1位
×プラウェート・シンワンチャー(タイ)
左:プラウェート 右:渡部
1/20
試合:渡部が世界ランカーを撃破!!サウスポーの両者は序盤から右フック・左ストレートを強振すると距離が詰まり接近戦の展開に。挑戦者プラウェートが回転の速いワンツー・右フック・右アッパーを繰り出せば、王者・渡部は強打の右フック・左アッパーで顔面を捕らえる。4R終了時は判定1-0のドロー。すると5R、渡部は冷静にジャブで距離を測り、コンパクトな左ストレートをプラウェートに突き刺しダウンを奪う。中盤、ダウンを喫した挑戦者はガードを固め前に出てワンツー連打・右アッパーで反撃するが、王者も慌てることなく右フック・左ストレートでポイントアウト。8R終了時は判定3-0で渡部がリード。ここまで優勢に試合を進めてきた渡部は9R、ワンツー連打でプラウェートをコーナーに押し込み、左ストレート・右フックを顔面に浴びせ戦意喪失寸前まで追い込む。最後までプラウェートも世界1位の意地で左ストレート・右フックを返すが、渡部は冷静にワンツー・左右ボディで打ち抜く。最大で王者・渡部が9ポイント差を付け、東洋太平洋ウェルター級王座V4に成功した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い