![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() タイトル戦 | ![]() 試合日程 | ![]() TV・ネット欄 |

年月日() :開始
会場:
会場:

判定2-0
113-113,114-112,114-112
113-113,114-112,114-112

試合:序盤から積極的に前に出てワンツーと左右のボディを打ち込む王者五十嵐に対し、ナルバエスは左右のフックで応戦。上下の打ち分けで的確にパンチを当てる五十嵐の有効打で、最初のラウンドに左目上をカットした挑戦者も、3Rには五十嵐の右目尻をヒッティングでカット。距離が近い両者はバッティングする場面も重なり、4Rには踏み込み際に頭が低く入った五十嵐は反則で1点減点される。それでも 4R終了時にジャッジ三者は共に五十嵐を支持(38-37,38-37,39-36)。6Rから8Rは一転、サウスポーのチャンピオンがフットワークを生かしてリングを大きく時計回りに動くのをナルバエスは追うが、挑戦者が足を止めると透かさず五十嵐は距離を詰めてボディの連打を叩きこむ。8R終了時もジャッジは三者ともに五十嵐を支持(77-74,77-74,77-74)。10R、気迫で勝る五十嵐はナルバエスに近い位置から離れずボディを攻めるがナルバエスはカウンターを合わせて連打を許さず。偶然のバッティングで五十嵐がカットしたため、ナルバエスは1点減点。11Rに入り左ストレートを当てるとロープ際に追い込み左右の連打でまとめに入る五十嵐だがクリティカルヒットとはいかず。最終回ノーガードで前に出るナルバエスだが五十嵐を捉まえきれず判定に。2-0で五十嵐が初防衛に成功した。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

