海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |
判定3-0
113-112,114-113,114-112
113-112,114-113,114-112

試合:1Rから積極的に前に出てプレッシャーを掛ける挑戦者黒木に対し王者オーレドンは的確なパンチでこれに応戦。8Rに偶然のバッティングで土浦のマジックモンキー黒木が減点1を課せられ8R終了時のオープンスコアでは78-74,78-73,78-73と少し差が付いたものの、左フックとストレートで前に出るボクシングを続ける黒木は11Rに右フックが絶対王者のアゴをかすめ、バランスを崩した王者はそのままダウン。しかし10カウントは奪えず。最終ラウンドにも黒木の左フックがオーレドンの顔面をとらえるなどラウンドを重ねる毎に王者を苦しめたが、序盤のポイント差は遂に埋まらずベルト奪取とはならず。しかし、これまで33戦全勝の王者オーレドンを追い詰めた黒木は世界王者になる日が遠くないことを十分に証明して見せた。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |




