試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
11R 1分 29秒 TKO
左:吉野 右:チェ
1/11
試合:元ライト級アジア3冠王者の吉野がWBAアジア王者ウズベキスタン人のチェに挑んだ。サウスポー・チェが前の手をちょんちょんと突きながら左オーバーハンド、右フックをヒット。2回もチェがロングレンジからの右フックを好打。吉野は単発の右ボディストレートで体力を削りにいった。3回、吉野は圧力を強めてボディ攻撃。4回、やや疲れが見えるチェだが、要所でコンパクトな右フックを決めてペースを渡さず。5回、吉野は右ボディアッパーを痛打すると手数を増やして攻勢。6回も吉野はボディにパンチを集めてグイグイと攻め立てた。7回、チェは右フックから左ストレートをヒット。ガードでしのいだ吉野だが後ろに下がり見栄えは悪いか。9回、チェは右フックでバランスを崩させると連打で攻勢。10回、チェは左カウンターでダウンを演出。ピンチの吉野は必死に返してなんとか乗り切った。11回、チェの左ストレートが顔面を捉えたところでレフェリーが試合をストップした。韓国に乗り込んだ吉野だが悔しい結果となった。

吉野コメント「日本の皆さん、応援ありがとうございました。チェ・シロ選手、技術もあり強かったです」

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い