海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |
判定3-0
59-55,60-54,60-54
59-55,60-54,60-54
試合:サウスポー眞下が相手の右を警戒しながら左ストレートをヒット。打ったら動くを意識して先手を奪うことに成功。2回も眞下は距離を保ちながらカウンターの右フックを決めるとラウンド終盤にワンツーで膝を揺らして攻勢をかけた。3回、リーは右の相撃ちで反撃に転じるが、眞下は冷静さを失わず。4回、眞下はワンツー、右アッパーでグラつかせて着実にダメージを与えた。5回、眞下は右フックから上下に打ち分けると、最終6回も有効打を重ねた。眞下がデビューから5連勝を飾った。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





