![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() TV・ネット欄 | ![]() ランキング | ![]() 階級別特集 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定3-0
60-54,60-54,60-54
60-54,60-54,60-54
試合:サウスポーの小田切は前の手で距離を図ると、キレのあるワンツー、左ストレートを差し込むとスピード感あるコンビネーションでテンポの良い攻撃を仕掛ける。ラードチャイはサークリングしながら、打ち終わりに右ストレートをねらった。2回、小田切はプレスをかけると、ガードの間から左ストレートをねじ込む。上下の多彩なコンビネーションで攻め、ポイントをピックアップ。3回、ラードチャイは右ストレートを狙うが、小田切はスピードある上下のコンビネーションから右アッパーを効かせて攻勢。4回、このラウンドも小田切のコンビネーションが冴え渡る。右アッパーからボディに繋げ、上下へパンチを打ち込み、ラードチャイのスタミナを削った。多彩なコンビネーションで有効打を重ねた小田切がフルマークの判定勝利を挙げた。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

