試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
判定3-0
118-111,117-111,117-111
試合:頭ひとつ抜けているジョシュアはアウトサイドから、フランクリンはインサイドから共にジャブから右ストレートに繋げ、静かな立ち上がりを見せた。アクションの少ない展開から中盤に入ると、ラスト30秒でようやく打ち合いを見せ、ジョシュアがサイズを活かしてプレッシャーをかけると、右強打を当てていった。しかし、終盤に入るとフランクリンのクリンチに付き合う場面が増え、9回にはレフェリーが両選手に警告。ジョシュアがようやくインファイトでも右フック、左右アッパーで攻撃的に出て、最終12回には互いに打ち合い終了。判定は3-0(118-111、117×2)でジョシュアが勝利。2連敗からの脱出に成功した。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い