試合速報

海外情報

海外注目戦

TV・ネット欄

ランキング

階級別特集
年月日() :開始
会場:
判定0-3
112-116,111-117,111-117
左:桑原 右:マグラモ
1/20
試合:"スピードスター"桑原が2度目のタイトル挑戦。初回、桑原はリングを大きく使いながらジャブを軸に組み立てるとワンツー左フックをヒット。2回、プレスを強めたマグラモに対し、桑原は常に動きながら左のコンビネーションを披露。ガードの上だが攻勢をアピールするには十分だ。4回、マグラモはボディに的を絞り動きを止めにいくが、桑原は右アッパー、左ボディで迎え撃つとスッと距離を取り被弾を回避。ペースを維持した。4回終了時の公開採点は39-37×1、40-36×2で桑原がリード。5回も桑原のラウンド。右ショートで顔を弾くとスピードの差を見せて翻弄した。7回、マグラモはしつこく前進して左ボディを痛打し反撃。被弾をものともせず、グイグイと前に出てポイントを挽回した。8回終了時の公開採点は、79-73×1、78-74×2で桑原の優勢は変わらず。後半に入っても桑原のスピードは落ちず。アウトボクシングが冴えわたった。最終12回も桑原は左フック、右カウンターを好打。最後まで集中力を切らさず戦い切った。試合終了のゴングが鳴るとマグラモはロープにもたれかかり大きくうなだれた。桑原が文句なしの判定勝ちで新王者に輝いた。

試合日程

試合結果

新人王

ランキング

選手検索

TV・ネット欄

王者一覧

タイトル戦

階級別特集

インタビュー

試合動画

データ分析

待受写真

ジム検索

注目選手

海外日程

海外結果

海外選手

海外注目戦

海外情報

基礎知識

アンケート

勝ちメシ

レッスン

占い