海外情報 | 海外注目戦 | TV・ネット欄 | ランキング | 階級別特集 |
判定0-3
109-119,109-119,111-117
109-119,109-119,111-117
試合:カネロが少しずつ距離を詰めるのに対して、スミスはリングを大きく回って、中間距離からジャブを突いてカウンターを狙う。長身のスミスは距離を保つためにアッパーを織り交ぜながらジャブとワンツーを放つが空を切るのみ。カネロはジャブを突き上げて中に入るタイミングを探るが突破口が見当たらず。中盤を迎えた。8回はカネロの右アッパーが光った。スローテンポは変わらず。カネロが前に出てガードを固めるスミスを打つ展開が続いた。9回、カネロの右ストレートとアッパーにスミスが下がり始めた。10回にはクランチする場面もあったスミス。ここまでスミスから仕掛けることはなかった。スミスの白のパンツはスミス自身の血で赤く染まり始めた。右目上のカットは終盤のラウンド間のインターバルで、セカンドが止血した。11回、カネロの左ボディを受けたスミス。カネロはプレスを緩めなかった。最終回、スミスも右からのコンビネーションを見せる場面もあったが、クランチに逃げる場面ではブーイングも浴びせられた。カネロは倒しにかかるが、決定打は生まれなかった。
試合日程 | 試合結果 | 新人王 | ランキング | 選手検索 |
TV・ネット欄 | 王者一覧 | タイトル戦 | 階級別特集 | インタビュー |
試合動画 | データ分析 | 待受写真 | ジム検索 | 注目選手 |
海外日程 | 海外結果 | 海外選手 | 海外注目戦 | 海外情報 |
基礎知識 | アンケート | 勝ちメシ | レッスン | 占い |





