![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() TV・ネット欄 | ![]() ランキング | ![]() 階級別特集 |

年月日() :開始
会場:
会場:
判定0-3
112-116,109-119,111-117
112-116,109-119,111-117
試合:注目の世界ライト級4冠統一戦。ロペスは右ストレートボディを中心にして攻め込むのに対し、ロマチェンコはジックリと相手を見定め、警戒する初回の立ち上がりとなった。その後に続くラウンドもロペスがボディを狙いつつプレッシャーをかけていき、ロマチェンコはサイドステップを交えてカウンターを狙う展開。6回のラスト10秒を切ったところでロペスはスリップから右アッパー、右ストレートのコンビネーションを好打させて前半を折り返す。8回にはロマチェンコもより手数を出し、正確さでロペスを上回って行った。10回にもより前に出るのはロマチェンコ、ジャブからの連打でペースを奪い返すも、ラウンド最後にロマチェンコが頭を上から押さえたところで、ロペスのストレートがローブローとなり休憩が与えられた。疲れの見え始めたロペスだが11回にはロマチェンコのプレッシャーに対して激しいパンチの交換を見せると、統一戦は最終回に突入。ともに最後の打ち合いを見せ、残り20秒ほどでロペスが偶然のバッティングで右まぶたをカットして試合は終了した。スコアカードは3-0(116-112、119-109、117-111)でロペスの勝利となり、23歳の4冠統一王者が誕生となった。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

