![]() 海外情報 | ![]() 海外注目戦 | ![]() TV・ネット欄 | ![]() ランキング | ![]() 階級別特集 |

年月日() :開始
会場:
会場:
11R 2分 28秒 KO
試合:試合が動いたのは2回終了間際、雪辱に燃えるチャーロが連打からの左フックで先制のダウンを奪取。その後3回も攻め込むチャーロに対し、ハリソンが左ボディを効かせて対抗。ハリソンは中盤をジャブからプレッシャーをかけてボディを攻め立てた。しかし10回にハッスルしたチャーロが攻勢に出ると、11回半分にさしかかったところで左のダブルを上下に決め、ハリソンは腰が砕けて後退、追撃の左フックで2度目のダウンを喫する。さらに左のフック、アッパー、右ストレートで3度目のダウンを奪うと、再開後の連打でレフェリーがストップ。チャーロが11回2分28秒KO勝利で奪われた世界王座奪取に成功した。約1年ぶりの世界王座返り咲きを果たしたチャーロの戦績は34戦33勝(17KO)1敗。中盤までポイントでリードするもストップに追い込まれたハリソンは31戦28勝(21KO)3敗とした。
![]() 試合日程 | ![]() 試合結果 | ![]() 新人王 | ![]() ランキング | ![]() 選手検索 |
![]() TV・ネット欄 | ![]() 王者一覧 | ![]() タイトル戦 | ![]() 階級別特集 | ![]() インタビュー |
![]() 試合動画 | ![]() データ分析 | ![]() 待受写真 | ![]() ジム検索 | ![]() 注目選手 |
![]() 海外日程 | ![]() 海外結果 | ![]() 海外選手 | ![]() 海外注目戦 | ![]() 海外情報 |
![]() 基礎知識 | ![]() アンケート | ![]() 勝ちメシ | ![]() レッスン | ![]() 占い |

